続々・サンセットフリーク

思いつきの乱れうちってとこやねえ

揉まれて眠れ

f:id:roostank:20240610022504j:image

こんなに毎週連なるもんでしたっけ、お祭りってやつは。

私なりの揉まれ方でなかなかになかなか。がっちり寝落ちしちゃっての午前2時ですよ。真ん前で阿部サダヲさんの生歌を聴く夢を見ました。

家でじっとしていたいわけではないけど(そもそも苦手)、街中へと出払っているであろう手薄な辺りへ立ち寄るのが好きです。昨日も今日もおひさま浴びながら帰りましたよ!


世の中も己の暮らしも目まぐるしいったらないんだけど、それぞれから恵まれるものがあって

んーそれは年相応なのかな?と首を傾げることもありつつ、きっと刹那に過ぎないであろうそれらを大切にしたい。何もかもを追い続けてるのはたぶん難しそうだからね。いまこの眼が捉えてるものを。

逐一述べやしませんがね。胸の中だけでいいもんもいっぺえあるんじゃよ


そして、ライヴはもうまもなく。ここ目がけてまいりました。三者三様にひいこら言いつつのお稽古もきっと地力に繋がるはず(笑)

無事に楽しく、みなさんと過ごせることが第一なのできっと色々思いを綴るのは全てやり遂げてからになるでしょう。会場でお茶の間で、どうぞご覧あれ

f:id:roostank:20240610022526j:image
6/16(日)泉中央Cafe. B.B.

『breeze, please me』

Rooster Call

GONDA

O.A 伊藤雄哉TRIO


17:00/17:30

前売り¥2900 当日¥3400 +1D¥600

※有料配信・応援チケットあり


いま気づいたけど、なかなか突っ走ってきたまじめかトリオもここでひと息入るんですね。

だからといって各々暇になるわけではないんですけど(笑)

とにかく、この日ならではのあれこれがありそうです!


春G1戦線は一進一退。牝馬クラシックが比較的良績でしたので、秋華賞へのなんやかんやをしっかり狙いすまして行こうと考えています。

しかし毎週毎週グッと来てるぞまんまと。絶対に縁のない世界だと思ってたんだけど。

今週はマーメイドS。私にはとても思い入れのあるレースなのできちんと備えたい。

でも発走がライヴのリハと丸かぶりなんだよね(笑)

リアタイは出来ないけど、胸躍らせながら録画を観ようと思いまーす

関取花/ラッターネ